

先人の叡智に新たな知見を重ね、次の世代の礎となる
古家 達也
(Koga Tatsuya)
合同会社yard
代表社員
From now
What you want to do in the future
『情熱がある人たちへ』 shared office yardは、何らかのプロフェッショナルで情熱があって、シェアメンバーとの調和を重んじる人ならば誰でも参加可能です。 多くのプロフェッショナルが集い、「made in KUMAMOTO」を世界に発信できる場にしていきたいと思っています。
Until now
What I've been doing, What I'm doing, What I can do
1976年熊本生まれ。学生時代より家業の寝具店にて知財管理を担当。法律事務所、熊本大学産学官連携コーディネーター等を経て、2012年に株式会社フィールドワークス知的資産経営研究所(平成30年商号変更)を設立。 知財を核とする様々なプロジェクトの立上げを手がけています。 クリエイターが保有する権利を明確にし、クライアントとの取引が円滑に進むよう調整する一方で、クリエイターが他者の権利を知らず知らず侵害しているケースがあるので注意喚起を行っています。 2015年 GOOD DESIGN賞受賞 2017年 経営革新等支援機関
Hobbies and Favorites
Seeking connection
Looking for such people and things
People with similar interest

Counselor
Editing/Writing
Can introduce people
Has experience working with local governments
Has experience in starting a business
農と生物多様性の講演

有限会社スズタカ|オガル株式会社|株式会社モリデル
Has experience working with local governments
Business Development
executive
Has experience in starting a business
Strong in financing
事業ディレクション

京浜急行電鉄株式会社 担当
Professional/Administrative Support
Has experience working with local governments
BtoC
旅行業

一般社団法人東京環境経営研究所
I can write a press release
Digital marketing
Professional/Administrative Support
Has experience working with local governments
Team management
補助金申請支援

Company / Team / Project
https://fieldworks-inc.com
株式会社フィールドワークス
フィールドワークスは、知的財産を活用したビジネスデザインを通じて、未来のビジネスを育てるプロフェッショナル集団です。
.jpg)
https://kd21.or.jp
一般社団法人くまもとデザイン協議会
くまもとの恵まれた自然や地域独自の歴史・文化・伝統を活かした豊かな地域の創造を目指して、昭和62年(1987)、熊本県の所管(商工振興課)で「くまもと産業デザイン協議会」として設立。 県との共催で、デザインフェア等のデザイン啓発活動、県産資源を活かしたモノづくりの試作提案・販促支援、Gマーク選定商品開発協力等へ取組む。 設立以来31年を経て「一般社団法人くまもとデザイン協議会」として法人登記。設立時の指針を引き継ぐとともに、地域及び各種産業とデザイン業との交流・マッチング事業、各種提案・調査・人材育成事業等も重点課題とした活動を目指している。