cover-image
profile-image

「日々下関」/何気ないまちの日常を考え旅する

日下 まりあ

(Kusaka Maria)

Until now

What I've been doing, What I'm doing, What I can do

1999年下関市生まれ。梅光学院中高を経て、関西学院大学総合政策学部メディア情報学科、下関市立大学大学院経済学研究科教育経済学領域卒業(経済学修士)。事業構想大学院大学下関プロジェクト研究員。Uターン進学した同年2022年に、大学時代からインターンとして関わっていたスタートアップ拠点「JOIN083」運営会社・株式会社リージョナルマネジメントへ入社。2022~2023年度は、現役大学院生と新卒社会人のダブルワークで公民連携の地元中小企業採用支援やリノベーションまちづくり関連事業に携わり、2024年度からは、下関市のインキュベーション施設「創業支援カフェKARASTA.」にて創業サポーター担当。若者による地域活性化に実践と研究の両輪で取り組む傍ら、グラフィックレコーディングを用いてアイデアの視覚化や言語化を支える役割も果たす。若者・同世代が帰ってきたくなるまちづくりを目指して地元地域での出会いや経験を発信中。下関市総合計画審議委員(2024年度)、2024年4月よりローカルメディアPJ「日々下関」を主宰・編集。下関市100人カイギ 実行委員会。

edit-info-image

日本財団「海と日本PROJECT 熱源サミット」

edit-info-image

山口県教育委員会「やまぐち高校生ICT活用コンテスト

  • 各種URL

    https://linktr.ee/mariakusaka

    Hobbies and Favorites

    Museum tour

    Museum tour

    Photo shoot

    Remote island tour

    Cafe tour

    Facebook

    Instagram

    Graphic design

    Music live

    People with similar interest

    那須

    駒澤大学 1年

    場を盛り上げます!

    御所

    デジタルプロモーション株式会社

    BtoB

    PM

    鎌田 隆寛

    株式会社ディーカレットDCP コンサルタント

    Strong in alliances

    Strong in sales

    BtoB

    Marketing/ad operation

    Strong in finance related matters

    長島 秀晃

    executive

    Business Development