

社会のガンは孤立。孤立の解消。
大熊 充
(Ookuma Mitsuru)
うきはの宝株式会社
事務局長
From now
What you want to do in the future
田舎の農村と都市を繋ぐこと。 75歳以上のおばあちゃんたちの働ける会社・働く場を全国の過疎地域に広げていきたいです。 おばあちゃんたちの「生きがい」と「収入増」を作り続けていきます。
会社案内
Until now
What I've been doing, What I'm doing, What I can do
デザイナー兼経営者。 福岡県うきは市にて複数社、会社経営しています。 うきは市の地域課題の解決にビジネスで挑戦しています。 ◯うきはの宝株式会社 代表取締役 75歳以上のおばあちゃんたちが生きがいと収入を増やす為に働ける会社です。 おばあちゃんたちの得意と特性を活かした「食」と「料理」をサービス化。 食品製造・飲食店「ばあちゃん食堂」の運営、ばあちゃんお手製の商品の通販などを展開しています。 https://ukihanotakara.com ◯うきはデザイン 代表 ソーシャルデザイン・グラフィックデザイン・Webデザイン。 デザイン・広告業を営んでいます。多様なご要望・案件にお応えできますのでご相談ください。 ◯うきは農園株式会社 代表取締役 福岡県うきは市の農家さんたち30軒以上と立ち上げた、うきはのフルーツ・野菜の販売会社。農園体験サービス。 300種類以上の作物を取り扱っています。企業様向け、一般向け両方に販売しております。 https://ukihanouen.com

ばあちゃん食堂

うきはの野菜セット
うきはの宝株式会社
https://ukihanotakara.com
Hobbies and Favorites
Seeking connection
Looking for such people and things
やってきたこと
高校卒業後バイク関連業界に従事していましたが、20代でバイク事故を起こし約4年の入院生活を送りました。 その後2014年1月、大熊Webデザイン事務所を創業して代表に就任。 2017年4月専門学校に入学して、グラフィックデザインとソーシャルデザインを学びました。 地域課題をデザインで解決することに挑みたいと思い、社会起業家育成のボーダレスアカデミーを修了して、うきはの宝株式会社を2019年10月に設立、代表取締役として活動しています。
People with similar interest


株式会社ディーカレットDCP コンサルタント
Strong in alliances
Strong in sales
BtoB
Marketing/ad operation
Strong in finance related matters

株式会社アレスグーテ 取締役
Strong in UI/UX
Strong in organization and personnel systems
Business Development
Has experience in starting a business
Has experience working with local governments

一般社団法人空き家活用推進協会 代表理事
Has experience working with local governments
Business Development
Has experience in starting a business
executive
Strong in alliances
自治体と共に空家活用

Counselor
Editing/Writing
Can introduce people
Has experience working with local governments
Has experience in starting a business
農と生物多様性の講演
Company / Team / Project
https://ukihanotakara.com/
うきはの宝株式会社
田舎のばあちゃんが日本を救う! 福岡県うきは市、山に川に自然豊かな農業の町。 「平均年齢75歳以上のばあちゃんたちの働く会社」。 ばあちゃんたちと若者が協力して働くことで、地方の田舎を元気にするモデルケースとなり、少子高齢化に苦しむ日本までを救う。 そんな目標を胸に、ばあちゃんたちと地域の若者がつくる「うきはの宝 株式会社」です。