シェア

1 / 6
コワーキングスペースBreath
あなたのワークプレイスのコンセプトや魅力などを伝える一文を記載ください
東京都 武蔵野市 中町1-24-8
Summary
Concept of コワーキングスペースBreath
❚コワーキングスペースBreathができるまで
もともと行政書士として自営業をしていましたが、出産し1歳近くなるにつれて子連れ仕事が苦難に。1時間でいいから見てて欲しい…という想いのもと、ちょっとだけ子どもを見ててくれるワークスペースを地元・三鷹に作りました。
❚地域の多様なニーズに応える
当初は中学生くらいからの1人利用を考えていましたが、オープンしてからの道行く子育て世代の方より「小4から学童がなく居場所がない」との声をもらい、4年生からの利用としました。
親にとっては安全な居場所として、子どもにとっては塾のように勉強だけということではなく、読書やお絵描き、調べものなど、自分の好きなことをして過ごせる空間として、活用していただいています。
現在ではさらにサービスを広げ、小学1年生からアフタースクールとして受け入れ、また高校生までの個別指導も行い、かゆいところに手が届くようなメニュー展開を心がけています。
❚感染症が拡大するなかで
対策としては席を間引き、常時換気するなど、さまざまな工夫を行っています。
一方、テレワークの需要が急激に増えたことから、オンライン会議やイベントのお手伝いをすることや、職場代わりのコミュニケーションの場としても、環境としての意義を実感しています。
これからも多世代の方々の多目的なニーズに応えられるよう、より工夫を重ねていきたいと思っています。
Features of コワーキングスペースBreath
やわらかなデザインと開放感ある空間
過ごしやすい環境を整えています。靴を脱いで過ごせるワークスペースはなかなかなく、ゆったり仕事や勉強ができると人気です。 みまもりスペースには、たくさんの知育玩具があるので、小さなお子様を安心して遊ばせることが出来ます。
新しくできたキッチンで心も喜ぶランチやドリンクを
Vie.Verduraほかシェフによるランチメニューや、味わい深いコーヒー類、こだわりのジンジャードリンクなど、空間の楽しみが増えました。
多世代・多目的が気持ちよく繋がる
都心のコワーキングのようにビジネスオンリーではなく、生活圏であるからこその多世代・多目的な方々が集います。だからこそ面白い、素敵な繋がりに発展することがいっぱい。暮らしを豊かにする情報収集の場としても。
ワーキングスペース
見守りスペース
ラウンジはベビーカーもOK
焼き菓子などのお買い物も出来ます。
Pricing & Facilities of コワーキングスペースBreath
Membership Fees
Drop-in
会員(フリー・固定席)
会員(個室)
Duration / Initial | Price | Memo |
---|---|---|
入会金
Facility / Service | Price | Memo |
---|---|---|
¥ 2,500 ~ /1 ヶ月
¥ 500 ~ /1 時間