シェア
1 / 5
コワーキングスペースC作業場
あなたのワークプレイスのコンセプトや魅力などを伝える一文を記載ください
東京都 新宿区 四谷4-28-7 吉岡ビル4階
Summary
Concept of コワーキングスペースC作業場
コワーキングスペースC作業場の「C」はcreativeの頭文字です。
ゲーム開発者やxR開発者、フォトグラメトリストとの出会い、ライターの方、ボディーワーク、写真家、ほかにも様々な人との出会いの中で「創るひと」が作業しやすい場所にしたいと思っています。高速Wi-Fi(Nuro)は勿論、机の幅や高さ、選べる椅子、自由な席替えなど、長時間のPC作業も快適にできるよう整えています。
平日のユーザーは、企業にお勤めの方やフリーランスの方の仕事でのご利用が多いので全体に静かな環境であると思います。オンラインミーティング、電話も可としています。
個室はありませんがお互いに配慮しながら使って頂けているのはとても嬉しいです。
ガラッと変わって、C作業場主催の勉強会は情報共有もできるというのが大きな特徴なので、初めての方同士もいい感じに話しながら作業しています。
ゲーム開発、モデリング、プログラミング、
関心がある内容であれば、ぜひご参加いただければと思います。
Features of コワーキングスペースC作業場
安心して作業できる場所
スタッフ常駐なので、お荷物を置いたままでの外出も可能です。 飲食持ち込みもOKですから、手作り弁当持参でぜひ。衛生管理に努めていますので、入室時の検温、手指の消毒のご協力をお願いしています。
クリエイターが集まる勉強会
Unity勉強会、Blender勉強会、photgrammetry勉強会を主催定期開催。 エンジニア主催の勉強会も定期共催 IT系勉強会募集サイト『connpass』に掲載できる勉強会開催の場所、その他の用途でのスペース貸切のご相談承ります。
初心者歓迎!Unity勉強会♯19
初心者歓迎!フォトグラメトリ勉強会#14
Pricing & Facilities of コワーキングスペースC作業場
Membership Fees
Drop-in
会員(フリー・固定席)
会員(個室)
Duration / Initial | Price | Memo |
---|---|---|
入会金
Facility / Service | Price | Memo |
---|---|---|
¥ 550 ~ /2 時間