シェア



1 / 4
森邸
あなたのワークプレイスのコンセプトや魅力などを伝える一文を記載ください
徳島県 美馬市脇町 脇町108番地
Summary
Connection 7人
Concept of 森邸
脇町はかつて藍で栄えた町であり、吉野川へは雁木の階段を降りてアクセスしていました。 また、商家には通りに面して一段上がった店の間が設けられていました。
段差、つまり「ステップ」は人々の交流や繁栄を築いた立役者です。 ステップに着目し、あらためて本計画地の森邸を眺めてみると実に多様なステップの存在に気がつきます。
店の間の段差をはじめ、森邸内部の高低差を丁寧に活かすことで、 多様な居場所を設けパブリックとプライベートの境界をゆるやかにつなぎます。また、 代々引き継がれてきたステップを現代流に解釈し、適切にしつらえることで、 コワーキングスペースとしてのみならず、 セミナーや各種のイベント時の会場としても機能させることを目指しています。
Features of 森邸
歴史的な古民家を改装
森邸はうだつの町並みの通りに面し、美馬市観光文化資料館の正面にある1872年築の木造2階建て約270㎡の建物で、かつては造り酒屋などとして利用されており、2004年夏にはネスカフェのCMにも登場しています。 屋号は「新丹波屋」。3年前から空き家となっていた屋敷を買い取り、次のようなコンセプトのもとにサテライトオフィス/コワーキングスペースへの転用を図りました。
Pricing & Facilities of 森邸
Membership Fees
Drop-in
会員(フリー・固定席)
会員(個室)
Duration / Initial | Price | Memo |
---|---|---|
入会金
Facility / Service | Price | Memo |
---|---|---|
¥ 4,000 ~ /1 ヶ月
¥ 500 ~ /2 時間