斎藤 美佳子
(Saito Mikako)
さいとうサポート
代表
Occupation / Strength
広報・広告が得意
デジタルマーケティング
編集・ライティング
自治体との協業経験あり
マーケティング・広告運用
Occupation / Strength
Good at public relations/PR
Digital marketing
Editing/Writing
Has experience working with local governments
Marketing/ad operation
Values
Sense of balance
Diverse experience
Diversity
Curiosity
Support
Hometown 北海道
Current location 青森
Areas involved
東京
From now
What you want to do in the future
4年前から月1回、不登校の子や学校に行きにくい子、不登校経験者や家族が交流するサークルを主宰していますが、定期的な居場所を求めています。 時間貸しではなく、常に誰かがそこにいて、いつでも行けるような場所を作りたい。 また、青森県ではリモートワークが普及しておらず、小さい子を家に置いて働きに出られないことが、不登校の親たちの間で悩みになっています。 子どもを見ながら働ける、なおかつ孤立しない、そんなネットワークが作れたらと思います。
Until now
What I've been doing, What I'm doing, What I can do
北海道生まれ、青森県弘前市在住10年超、開業9年目のフリーランスです。 【職歴】 劇団「現代座」(現・NPO現代座)にて全国各地を巡演しながら、独学で劇団のホームページを起ち上げ、地方公演先から情報発信を始める。舞台では音響スタッフ、地方公演の制作も担当。 また、大手コールセンターのオペレーター、マニュアル・レポート作成に従事。 結婚・出産の後に青森県弘前市に移住。 主に事務代行を受託するフリーランスとして開業。 パソコン・WEBサービスの使い方から、弘前の地域情報までブログやSNSでの発信を続け、月間約10万PVを獲得。 ライティング、SNS運用支援、ベンチャー企業のCS業務、青森県内での情報発信セミナーも行う。 【仕事以外】 小5から不登校を経験し、フリースクールを経て、そこでの演劇体験から舞台の道に進む。 夫と中学生息子との3人暮らし。 青森県弘前市で「親と子の不登校ほっとスペースきみだけ」を開催中。 また、趣味でドール服制作の「キセカエヤ」、津軽こぎん刺しを楽しむ「みんなのこぎん」を主宰。
映画「いとみち」の衣装をリカちゃんサイズで作りました

津軽こぎん刺しを楽しむサークル「みんなのこぎん」を主宰
さいとうサポートBlog
https://saitoumikako.com/
People with similar interest
新庄TCM株式会社
Has experience working with local governments
Community manager
Can introduce people
地域おこし協力隊支援


ライフホップ
Counselor
Community manager
Professional/Administrative Support
Has experience working with local governments
Company / Team / Project
http://www.gendaiza.org/
特定非営利活動法人NPO現代座
東京都小金井市に拠点をおく演劇NPO。20歳の時に入団し、スタッフとして活動してきました。 NPOになった現在も遠隔地からWebとメールの担当をしています。
https://aoit.jp/
特定非営利活動法人あおもりIT活用サポートセンター
弘前に移住してからWeb、IT関連のつながり、学び、仕事に大変お世話になっています。 自治体との協業をご紹介いただいたり、電子書籍制作者ギルドで受託をいただいたりもしています。
.png)
https://saitoumikako.com/
さいとうサポート
2014年11月創業。 訪問マッサージ治療院の事務代行から始まり、ブログ・SNS運営、ライティング、セミナー講師、訪問ITサポート、ホームページ作成代行、Zoomサポート、CS業務など、様々な業務をしています。 受託案件はフルリモートにつき、ほぼ自宅事務所にいます。

https://players1.st/
株式会社プレイヤーズファースト
アスリート専用のファンディングサイト「Players1st」の運営会社。 様々な競技のアスリート&クラブチームを、個人スポンサーが広く支援しています。 2016年よりCS業務、SNS投稿を担当しています。

https://pla-pi.com/
株式会社リモートストーリーズ
2021年春よりオンラインスタッフ「リモットさん」として参加。 Zoomミーティング・ウェビナーのオペレーション、SNS運用などを担当しています。

https://gametrainer.jp/
株式会社ゲムトレ
オンラインのゲーム家庭教師サービス。2021年夏より事務局スタッフとして参加。 自分がゲームを教えることはありませんが、ゲームが好きなので最近のタイトルの情報も収集するようになりました。

https://anywhere.co.jp/
株式会社AnyWhere
「TeamPlace」のWeb広報部門に2022年春より参加。 note、Twitter、Facebook、Instagram等SNS運用を担当しています。