建築×海外×イベントの大学生
真船 創太
(Mafune Sota)
特定非営利活動法人アスヘノキボウ
インターン
From now
What you want to do in the future
大学では主に建築的な側面から都市計画などのハード面を勉強してきました。 今後はまちづくりなどのソフト面でもまちに関わっていきたいと考えています。
Until now
What I've been doing, What I'm doing, What I can do
高校まで神奈川で過ごし、大学から北海道へ。 在学中は、国内外の建築事務所でのインターンシップやイベント運営を経験。 将来は地元に帰って、まちづくりに関わりたいと思い、休学をして女川・アスヘノキボウでインターンをしています。 アウトドアや旅行が好きです。
Hobbies and Favorites
Seeking connection
Looking for such people and things
Company / Team / Project
https://asuenokibou.jp/
特定非営利活動法人アスヘノキボウ
アスヘノキボウは、女川町の社会課題解決を通じて、日本・世界の社会課題解決に貢献することをミッションとする団体です。日本全体で人口が減少し、経済が縮小する社会で、私たちが直面する社会問題もより深刻化し複雑になっています。日本の地方はそれらの課題を先取りしている社会課題先進地です。私たちはその課題を異なるセクター(企業・団体)と連携することで、Collective Impact を生み出し、新しい地域のあり方を実現することで、日本・世界の未来に貢献します。
https://www.tedxhokkaidou.com/
TEDxHokkaidoU
新しい『知』に出会える場を創りたい。ここ、北海道大学で。 私たちはTEDxHokkaidoU開催によって,分野を超えたアイディアを共有できる空間を創り,北大だからこそ発信できるトークを展開していきます。 TEDxは日本全国・世界中にコミュニティがあります。世界中のあらゆるTEDxに参加したすべての人々と繋がることができるのも魅力の一つです。TEDxHokkaidoUを通して,北大から世界中のすべての人々に,新しい発見を,ドキドキやワクワクを伝え続けます。